越谷の司法書士・行政書士事務所「美馬克康司法書士・行政書士事務所」

越谷の相続・遺言・相続放棄
埼玉県越谷市千間台西1-12-1 ダイアパレスルネッサせんげん台506号
せんげん台駅 西口1分

初回相続相談30分無料
土日祝日営業の年中無休
営業時間 8:30~18:30
048-970-8046

お気軽にお問い合わせください

(熊本地方裁判所判決昭和35年)

事案
  1. X女(19歳)は、掛け算もまともに出来無い、知能指数です。
    また、けっして美人とはいいがたいのですが、モデル並みの抜群のスタイルでした。
     

  2. そのため、口の悪い者は、「人間、何か一つは良い面があるものだ。神は、X女にも御利益を与えた」と、陰口を言うほどです。
     

  3. 年頃のX女のスタイルのよさに、男性の中には、「お茶しない?」「食事どう?」と誘う

    者も、少なくありません。
    単純なX女は、男性から誘われるたびに、「私は、男にモテルんだ。」と、思っていま
    したが、X女に声をかける男性は、殆どがX女を、遊びの対象に考えていました。
     

  4. ついに、X女は、妊娠してしまいました。相手の男は、誰かわかりません。

    X女は、何とかなるだろうと、ぐーたらな生活をしていましたが、何ともならずお腹が大きくなるだけです。
     
  5. さすがに心配になったX女は、中学時代の友人A女、B女に相談しました。

    X、A、Bは、勉強のできない、「3馬鹿トリオ」と言われていましたが、「類は友を呼ぶ」のことわざ通り、親友通しでした。
     
  6. 3人とも、金もないし、良い方法もうかびません。

    しかし、馬鹿でも、「3人寄れば文殊の知恵」です。
    何人かの男性に、「あなたの子供だ。堕胎費用を出せ」と言って、金を出させることに
    しました。
     
  7. さっそく、3人で実行すると、男性は、3人女の脅迫じみた言動に恐れをなし、殆どが 

    金を出しました。
    特に、A女の横綱なみの体躯、B女の人相の悪さは、効果抜群です。
     
  8. 意外に大金が集まったので、その金で、3人は成功の祝賀会をしました。

    翌朝、「頑張ってこいよ。フレー、フレーX女」と、A・Bに見送られ、残りの金を持ったX女は、隣町のY産科のY医師に、堕胎を依頼しました。
     
  9. Y医師は、X女の堕胎は難しい状態だったので、堕胎を拒絶いたしました。

    Y医師の説明中に、気分が悪くなったX女は、そのまま入院をして、その夜に、なんと病室で、男児を出産して しまいました。
     
  10. 幸いにも、X女の出産に気づいたY産科の看護師が、適切な処置な処置をとり、嬰児に付着する汚物をふき取り、X女に引き渡した。
     

  11. ところが、翌日、X女は、嬰児を病室に置き去りにして帰ってしまいました。
    Y医師および看護師は、X女が産科の患者として入院した者でもないし、何か必要な物を取りに帰ったのであろうと考え、嬰児に格別の措置をしないでいたところ、嬰児は死亡してしまいました。
     

  12. X女は、1ヶ月後に、噂話で自分の嬰児の死亡を、知りました。
    内心「ラッキー」と、喜びましたが、親友A・Bのアドバイスで、Y医師から、大金をせしめようと、損害賠償を請求しました。
    しかし、Y医師は、支払いません。
     

  13. そこで、X女は、Y医師のことを、警察に通報しました。

    Y医師は、保護責任者遺棄致死罪で逮捕され、起訴されました。
熊本地方裁判所の判決
  1. Y 医師は、無罪です。
     

  2. Y医師は、分娩終了し嬰児を母親に引き渡した後、X女の行為に困惑していましたが、

    消極的な態度に終始していたにすぎません。
     
  3. けっしてY医師は、X女やその嬰児のために、生存に必要な監護行為を開始したものではありません。

    よって、Y医師に事務管理に基づく保護責任は発生しません。
     
  4. 次に、Y医師が、X女の嬰児置き去り行為を黙って見過ごし、警察や児童福祉施設に通報することを怠ったことは、、道義上非難に値します。
     

  5. しかしながら、そのことから直ちにY医師に法律上の保護義務を認め、遺棄罪の責任を問うことは、相当ではありません。

相続・遺言・相続放棄は越谷の美馬克康司法書士・行政書士事務所

お問い合わせ・ご相談

当事務所司法書士は、3年5ヶ月に渡り、法務局長より法務局の登記相談員を拝命し、1,000件を超えるご相談に対応してまいりました。その経験を最大限に活かし、お客様の問題解決に取り組んでおります。

せんげん台駅 西口 1分

相続の初回相談 無料

お電話でのお問合せはこちら

048-970-8046

営業時間:8:30~18:30(土日祝営業)

お問合せフォームはこちら

当事務所の5つの安心

当事務所は、敷居の低い親しみやすい法律家を目指しております。やさしく丁寧・迅速対応で、どなたでも気軽に相談できる司法書士・行政書士事務所です。

定額制の明朗会計をお約束

当事務所は、登記や預金などの相続手続き、遺言書作成、相続登記ほか各種の手続きについて、定額制で承ります。あとになって、追加費用が発生することは一切ありません

「〜から」ではなく定額の明朗会計です。

法務局の登記相談員を3年5ヶ月務め、1,000件を超える相談に対応した実績

当事務所の代表司法書士は、法務局の登記相談員として3年5ヶ月務めておりました。その間、1,000件以上の相談に対応してまいりました実績があります。
当事務所でのご相談も含め、数々の相続・遺言・相続放棄の手続きをしてまいりました。その経験を最大限に活かし、お客様の問題解決に取り組んでおります。

事務所紹介
代表紹介

駅近立地・土日祝営業の年中無休

当事務所は、東武スカイツリーラインのせんげん台駅西口より1分の駅近です。
土日祝日も営業しておりますので、急なご相談に対応できる体制を整えております。  安心してお問い合わせください。
駐車場もありますので、お車でお越しの場合は事前にご予約をお願いいたします。

相続の初回相談は30分無料で承っております。

お客様の立場に立った親身な対応をお約束

ご不安の多いなか相談いただく立場として、わかりやすく、丁寧なサービスを心がけております。

ふだん馴染みのない言葉でしたり、ご不明な点、ご心配な点がありましたら、ご納得するまで説明いたします

お客様の立場に立った親身な対応をお約束します。

万一、ご不満の場合はアフターケアを徹底

お客様が安心できる徹底したサービスを提供しておりますが、万一ご不満がありました場合にはアフターサービスに徹します。

「美馬克康司法書士でよかった」と満足していただけますよう、誠心誠意努めることをお約束します。

2022年度新時代のヒットの予感!!

2022年度版新時代のヒットの予感!!」に掲載されました

2019年に続き、ミスターパートナー社発行の2022年度注目の商品・サービス・人物など330件を紹介した一冊「2022年度新時代のヒットの予感!!」に掲載いただきました。

令和のベストヒット大賞2019年度版

「令和のベストヒット大賞2019年度版」に掲載されました

ミスター・パートナー社出版の「令和のベストヒット大賞 2019年度版」に、美馬克康司法書士・行政書士事務所が掲載されました。

様々なジャンルのプロフェショナルを紹介する特集で、日常で役立つ専門家が多数掲載されております。

相続・遺言・相続放棄は越谷の美馬克康司法書士・行政書士事務所

お問い合わせ・ご相談

当事務所司法書士は、3年5ヶ月に渡り、法務局長より法務局の登記相談員を拝命し、1,000件を超えるご相談に対応してまいりました。その経験を最大限に活かし、お客様の問題解決に取り組んでおります。

せんげん台駅 西口 1分

相続の初回相談 無料

お電話でのお問合せはこちら

048-970-8046

営業時間:8:30~18:30(土日祝営業)

お問合せフォームはこちら
当事務所はせんげん台駅西口1分

越谷 司法書士・行政書士事務所

越谷の相続・遺言・相続放棄
美馬克康司法書士・行政書士事務所

〒343-0041
埼玉県越谷市千間台西1丁目12番地1
ダイアパレスルネッサ
せんげん台506号

東武スカイツリーライン
せんげん台駅西口1分

営業時間:8:30~18:30
土日祝営業の年中無休

お問い合わせ
048-970-8046
090-4591-0671
048-970-8047

代表司法書士

越谷相続・遺言は美馬克康司法書士・行政書士事務所へ

美馬克康(みま かつやす)

越谷法務局の登記相談員を拝命し、1,000件を超える登記の相談に対応してきました。身近な街の法律家として、困ったことがあれば真っ先にご相談いただけるような存在を目指しています。
当事務所は土日祝営業の年中無休で、越谷市のせんげん台駅1分という駅近です。まずはお気軽にご相談ください。年中無休でお待ちしております。
相続の初回相談は30分無料です。ご利用ください。

当事務所が掲載されました

当事務所が「2022年度版新時代のヒットの予感!!」に掲載されました
当事務所が「令和のベストヒット大賞2019年度版」に掲載されました

ご連絡先はこちら

越谷 司法書士・行政書士へのご相談はお任せください。

美馬克康司法書士・行政書士事務所

048-970-8046
090-4591-0671
048-970-8047

〒343-0041
埼玉県越谷市千間台西1丁目12番地1
ダイアパレスルネッサ
せんげん台506号
せんげん台駅西口1分

代表司法書士:美馬 克康

営業時間:8:30~18:30

土日祝営業の年中無休

当事務所はせんげん台駅西口1分

2024年4月1日より、相続登記の申請が義務化されました。相続によって不動産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年、また遺産分割が成立した日から3年以内に相続登記をしなければなりません。義務に違反すると10万円以下の過料の対象となります。できるだけ早めに手続きをするのが推奨されます。

新着情報

相続・遺言・相続放棄に関するオリジナル解説を更新しています。

令和7年2月20日
令和7年3月5日
令和7年3月21日

モバイル用QRコード

スマートフォンでご覧になる方は、こちらのQRコードを読み取っていただくと簡単です。